株式会社マスタライズ
TEL.0241-22-1259
〒966-0096 福島県喜多方市押切南2-75
メールでのお問い合わせ
福島でのカーコーティングはマスタライズ|福島市、郡山市、会津若松市でのコーティング|濃厚な艶とメンテナンス性を実現|喜多方市
Extra Glaze
Logo.png)



エクストラグレイズでの
マスタライズMIX研磨工法とは
エクストラグレイズとは極限まで均一化させたファインセラミックスと特許を取得した無機塗料であるセラミック塗料を配合させたガラスコーティング前のベースコンパウンドです。セラミック塗料で研磨しながら薄い無機塗料であるセラミック皮膜を形成する今までにないコンパウンドです。被膜を作ると言っても傷や研磨ダメージが埋まるわけではなく、アルコール濃度100%で脱脂しても戻り傷は一切出てきません。柔らかい国産の塗装を輸入車並みに強化しペイントチューニングするまったく新しい研磨システムです。
傷の深さや塗装の硬さで5種類のエクストラグレイズをご用意致しております。各エクストラグレイズを塗装や傷の深さによってバフの上でミックスして使用します。ミックスの配合量は非常に繊細でマッチングを間違えると完全には仕上がりません。しかし一度マスターしてしまえば不可能とされていた研磨ダメージをゼロにすることが可能です。考案したチリ目出し工法では世にあるすべてのコンパウンドはダメージが出てしまします。しかしマスタライズミックス研磨工法をマスターすれば微細な研磨ダメージもゼロに近い状態になり塗装はフラットになりますのでガラスコーティングの密着は格段に上がります。
深い傷を除去するのに傷より深い研磨傷を入れて研磨するのが常識でしたが、このエクストラグレイズは、ほぼ研磨ダメージを入れることなく仕上げることのできる世界唯一のガラスコーティング施工前のベースコンパウンドです。一度削ってしまった塗装は元には戻りません。それを良く考え是非この素晴らしいシステムを導入して頂ければ幸いです。
4種類の
エクストラ
グレイズで、
多様化する
車両の塗装に対応
Logo.png)
Strong
硬い塗装の輸入車専用に作られたコンパウンドです。初期研磨に使用し極力研磨ダメージの入らない設計です。柔らかい塗装の傷が酷い塗装にも使用できます。使用後は必ずエクストラグレイズのプレミアムとファイナルをミックスしてロングウールバフで研磨し最後にスポンジバフ、またはマイクロファイバーバフに変えて同じく仕上げて下さい。

Hard
輸入車から国産車のすべての塗装の傷取りに使用します。特に輸入車やトヨタ車などのメタリック塗装にはロングウールだけで仕上げが可能です。どうしても研磨ダメージが出る場合はプレミアムとファイナルをミックスしてロングウールバフで研磨し最後にスポンジバフ、またはマイクロファイバーバフに変えて同じく仕上げて下さい。

Nano Premium
エクストラグレイズの中で一番粒子が細かく柔らかい塗装に使用します。エクストラグレイズのファイナルとミックスしてロングウールで使用します。最終仕上げにも最適でプレミアムとファイナルをミックスしてスポンジバフ、またはマイクロファイバーバフで仕上げます。

Nano Final
エクストラグレイズの調整剤です。研磨粒子が配合されていませんのでロングウールバフやスポンジバフでの研磨ダメージを抑え絡み防止となります。特殊な成分をナノ化してありバフの上で塗装の種類によって量を調整して使用します。

磨水-MaSuy-
ただの水や純水ではなく特殊な分子の水です。分子が非常に小さくオイルでも混ざる特殊な水です。研磨時に塗装にスプレーすることでロングウールバフでの研磨では研磨力が上がり仕上げで使用すればスッキリと仕上がります。

※新品のバフを使用する場合は接着剤などがありますから必ず洗濯してからご使用下さい。

